
目標はあるけど、空回り状態に陥る
あなたは、気持ちばかり焦って全然前に進めない状態に
なったことはありませんか。
大きなゴールが決まっているのに、そこへ向って今必要
なことや今ヤルべきことが明確になっていない状態。
こんな状態になることは、少なからず誰でもあるので
はないかと思います。
====================
工程を細かく刻むチャンキング
====================
今日は、NLPのチャンキングというものを使って、目
標へ向ってスムーズに進む方法をお伝えさせて頂きます。
NLPのチャンキングという概念は、物事を大きく捉え
たり、小さなサイズに落としていったりする考え方です。
例えば“仕事”という言葉があるとすると、その仕事を少
し抽象度を下げてことばにすると、販売、企画、財務、
経理という風に分けることができます、これをもっと具
体的にすると、販売だったら対面販売、ネット販売、D
M販売などと更に分けいくのです。
これをチャンクダウンといいます。
逆に“仕事”のより抽象度を上げると、収入を得る手段
や人生などになります。
あくまで例ですが、、、、
これをチャンクアップと言います。
このチャンキングとう概念を目標達成にも使うことがで
きるのですが、あるゴールを達成するのにそこまでの道
筋を細かくステップに刻み、書き出していくことを、
ゴールをチャンキングすると良います。
このことで、何を一つ一つ何をやればそのゴールに辿り
つくことができるかを明確する方法です。
====================
着実に進むことが出来る
====================
チャンキングすれば、着実にゴールに向かって進むこと
ができます。
また、足りない行動を追加したり、不要なものを削除す
ることも出来ます。
====================
ゴールまで道のりを細かく刻む
====================
目標を細かく刻まないと、まずなにから始めればよいか
わからず、始めてからも次のステップで何をすればよい
かが分からなくなる。
なので、目標設定はそれを細かく刻み、一つずつ何をす
ればゴールに向かって進むのかを明確にすることが必要
です。
そして、よりパフォーマンスを上げるには、チャンキン
グは必須といえるでしょう。
====================
年始の目標が達成されない理由
====================
このチャンキングが出来ていなことで、なかなか前に進
まないという経験を多くの方がしていると思うし、私自
身をそうでした。
年始に今年〇〇を達成するといってそれを達成する人は
2%程度とのデータがあるのですが、この達成目標を設
定した時点で何人の人が、そのゴールまでのステップを
細かく書き出すでしょうか。
おそらく殆どの人はやっていないと思います。
これをやらなければ最初の一歩すら踏み出せないのです。
====================
世界一周をするには?
====================
世界一周旅行を実現することがゴールだとすると、
どうでしょうか?
世界一周という大きなゴールだけでは、何から初めてよ
いか分かりません。
まず、インターネットでどのようなプランがあるかを探
し自分にとって理想的なプランのめどをたてる、あたり
からはまり、長期間になるのでもしかしたら、会社やめ
る必要が出てくるかもしれません。
そしたら、会社意外の収入源を作ることが必要になるか
もしれません。
そして、そのことに関する道筋も細かく刻み書き出すこ
とが必要になります。
“世界一周”という大きなゴール設定だけではとても前
に進むことなど出来ないのです。
====================
運任せの道のりになってしまう
====================
目標があり、そこまでのステップを細かく書き出すとい
うことをしていないというのは、道筋を表示しないカー
ナビみたいなものです。
現在地から、目的地への方向だけは分かるのですが、壊
れてしまってルート検索しても表示されないカーナビで
す。
今まで行ったことのない道筋をダタ方向だけを頼りに進
んだら、途中通行止めや行き止まりの道などに遭遇して
しまい、進んでもまた戻るということを繰り返すことに
なるでしょう。
なんとか辿り付くかも知れませんが、相当時間がかかっ
てしまいます。
つまりは運任せの道のりになってしまうでしょう。
こんな運任せのゴールプロセスでは話にならないでしょ
う。
====================
着実に最短コースを進む
====================
目標までの道のりを細かくチャンキングすることは、最
短でゴールに辿りつくことができること、道を間違って
もすぐに軌道修正ができること、ロスを少なくすること
が可能です。
チャンキングを活用することは、着実に最短コースを進
む技術を手に入れたも同然です。
====================
ちょっとした目標から始めてみる
====================
まず、ちょっとした目標を細かくチャンキングしてみる
ことから、初めて見ましょう。
例えば、「運動をして身体を健康にする」という目標を持
っていたとしたら、健康診断のデータを確認する➔体重、
体脂肪を測る➔健康度アップのポイントを自分なりに把
握する➔それに必要な要素を書き出す(有酸素運動、必要
な食生活)➔ランニングウェアを買う➔食事のメニュー
を書き出す➔毎日走る➔食事メニューの通りに食事をす
る。
などと、書き出してみましょう。
今日はこの辺で、、、、、、
LEAVE A REPLY